生糸・絹糸・絹ミシン糸・人形の髪の毛(すが糸)・日本刺繍糸・正絹唐打ち紐・繭だま・帽子真綿・金糸・銀糸は西陣の糸屋にお任せ下さい!
絹糸は西陣の糸屋
 
西陣の糸屋 情報資料館
 
絹糸は西陣の糸屋
 
目次
絹糸の解説 ◆生糸の呼び方と構造
◆機械製糸と座繰り
◆生糸 ・絹糸の節
◆良い糸 ・悪い糸
◆玉糸のお話
◆手引き真綿糸
◆専門用語の意味と呼び方
◆キビソ糸 ・ビス糸
◆絹糸の撚糸
◆真綿糸などに使う撚糸

◆生糸の保管状況と品質
◆経糸 ・緯糸の違い
◆経糸の糊付け
◆枇杷染めのお話し
◆撚度の差による染色の違い
◆英式綿番手と仏式綿番手
◆幻の糸 網糸
◆長繊維と短繊維
◆ちょっとしたお得な情報
◆21中8本片が出来るまで

◆21中8本双が出来るまで
◆柞蚕糸のお話し
◆八墓村のたたり
◆糸の撚り回数の違い
◆しのぶもぢずり
◆長さの単位
◆猿でも解る?簡単な撚糸
◆御召しと縮緬のお話
◆御召しと縮緬のお話2
◆絹糸の驚くべき強度

◆絹糸の精練と絹鳴り
◆これって同じ糸?違う糸?
◆カセ状の糸の名称 ・扱い方
◆筬の密度と経糸の必要量
◆杢糸って知ってる?
◆西陣織業界の職種
◆絹糸の判別方法
◆強撚糸
◆壷糊と一本糊
◆経糸密度と繊度の関係

◆本金糸と金糸と銀糸
◆糸の喧嘩(太さ調べ)
◆先染め織物と後染め織物
◆絹糸のロット違い
◆絹糸を分析する
◆二子(ふたこ)と三子(みこ)
◆太い絹糸と細い絹糸の価格
◆絹って?シルクって?何?
◆イタリー式撚糸工場
◆リング式撚糸工場

◆未精練での染色(生染め)
◆戦後の歴史と繁栄 製糸商標



●ぷちぷち桑農家日記
●続・ぷちぷち桑農家日記
●蚕蛾の一生
●新・ぷっち養蚕農家日記
●続・ぷっち養蚕農家日記


●天蚕飼育家との出会い



手織り&人形展示会 ◆織物展示会のご案内
◆人形展示会のご案内
●旧織物展示会
●旧人形展示会


手織り&人形リンク ◆織物教室&作家のリンク
◆人形教室&作家のリンク
◆手芸材料店のリンク
◆掲載依頼フォーム


西陣の糸屋に連絡 ◎メールによるご質問
◎直接メール


西陣の糸屋の経歴
西陣の糸屋の会社案内
生糸・絹糸・金糸の情報


○昔の西陣の糸屋TOP
 

 先染め織物と後染め織物

皆さんは先染め、後染めと言う言葉をお聞きになった事がありますでしょうか?


ばんばんばん!(黒板を叩く音)

は~い~

注~目~!


答えは、、、(いきなり答えを書きますけど全部読んでね!)


◆先染めの織物
糸の段階で精練&染色して、色糸を使って織物を織る。
糸の組織を使って柄を表現する。
緻密な計算と織り技術を要する。紋織物から徐々にコンピューターにより複雑な柄が表現できるようになって最近では写真のような柄も生地に表現できる。


◆後染めの織物(染め物という言い方をします)
織り終わった後、織物生地の状態で精練してそれから染色する織物。
生地に絵を書いたりするのはこちら。 こういう違いがあったのです。
後染めの織物に関しては皆さまはあまりご存じないと思いますので京都の丹後地方を 例にあげて少しご説明させて頂くと、、、 丹後産地で作られている多くの織物では3種類の糸を使い織物が作られています。 詳細は経糸(駒撚り)、緯糸A(右左2種類の強撚糸)、緯糸B(双撚り)が通常で、 糸がすべて白色だと2種類の緯糸Aが解らなくなるからベレンスという精練で落ちやすい染料(色々な色でロットの色分けもします)をつけた糸を作り織られるのです。

緯糸A = 地ヌキ(地組織を作る為の緯糸・生地にしぼを出す為の強撚糸)

緯糸B = 絵ヌキ(絵や柄を作る為の緯糸・光沢のある双糸)

従って織り上がった織物は光沢もなく堅い織物、、、。おそらく絹とは思わないでしょう。
おまけに色は白地にベレンスの斑だらけ。 しかし、、、 それを生地精練屋さんで精練してみると、光沢のある白い縮緬(ちりめん)生地が完成します。 この後、色々な染色方法で着物になるんです。

ちなみにこれらを白生地と言います!
織物としては簡単!?と思われるかもしれませんが精練後の染色時に色が泣く(斑に染まる、 色の筋が走る)と大問題。職人さんの途中まで書いた努力が水の泡ですからね、、、 逆に皆さまよくご存じの先染めの織物は組織や紋を駆使して柄を作ると言う いわゆるテクニックを必要とする織物です。
現代ではコンピューターを活用して写真のような織物まで出来る様になっております。
その他、長浜地方の白生地はまた若干違いがあります。 これに関してはまたの機会という事で、、、


お解り頂けましたでしょうか? 強撚糸にご興味のある方には案外勉強になったんでしょうか!?

以前に書いた強撚糸のページはこちら
もう一度見て頂ければ復習になるかも!




※これらは2008年2月14日に西陣の糸屋が発行したメールマガジンを変更した内容です。
ページ内の文章・写真・画像の一切の転載を禁止します。著作権は有限会社吉川商事にあります。
このページ記載の内容や新着情報は無料でご購読いただけます。

最終更新日2012年2月



西陣の糸屋商品館へ進む


ホームページに関するご意見・ご希望・絹糸・生糸・金糸・銀糸に関するご質問・お問合せはこちらよりお願いします。

ホームページ掲載の文章・写真・画像の一切の転載を禁じます。著作権は有限会社吉川商事にあります。発見された方は、ご一報下さい。  
絹糸は西陣の糸屋
 
西陣の糸屋 情報資料館
 
絹糸は西陣の糸屋
生糸・絹糸・絹ミシン糸・人形の髪の毛(すが糸)・日本刺繍糸・正絹唐打ち紐・繭だま・帽子真綿・金糸・銀糸は西陣の糸屋にお任せ下さい!